大根の梅和え

ペコしゃん✨ @cook_40120833
塩っぱい梅干しも、このやり方で子供も食べれる味にしました✨✨✨
このレシピの生い立ち
塩分高めの梅が残っていて子供が食べないので梅をアレンジしました(^_^)
大根の梅和え
塩っぱい梅干しも、このやり方で子供も食べれる味にしました✨✨✨
このレシピの生い立ち
塩分高めの梅が残っていて子供が食べないので梅をアレンジしました(^_^)
作り方
- 1
大根の皮を剥き厚さ3ミリ〜5ミリ位のいちょう切りにします。
一緒に大葉を千切りにしておきます。 - 2
切った大根をビニール袋に入れ塩を少量入れ空気を抜き手で揉み、冷蔵庫に10分《お好みで時間は変えて下さい》冷やします。
- 3
梅干しの種を取りまな板の上で包丁で叩き、かつお節、はちみつを入れまな板の上で混ぜます。
- 4
ビニールに入ってる大根の水を切り、和えておいた梅ダレと千切りにした大葉、黒胡麻を入れ手で揉んだら
お皿に入れて完成です☆
コツ・ポイント
梅干しの甘さではちみつの量を加減するとバッチリ(^з^)-☆
時間がない時はビニールに大根、塩を入れ電子レンジ電子レンジ30秒から40秒加熱するとすぐに浅漬けになります。
ネギのみじん切りを入れ甘さを控えるとおつまみになります。
似たレシピ
-
-
-
大根の梅肉和え、オリーブオイル。 大根の梅肉和え、オリーブオイル。
余った大根と梅干でできるカンタン副菜です。オリーブオイルが梅と大葉によく合います。メープルシロップがほんのり香ります。 まあさんのキッチン。 -
-
ダイエット!簡単美味しい♪大根の梅肉和え ダイエット!簡単美味しい♪大根の梅肉和え
梅干し・ゆかりの酸味がサッパリ美味しく、生大根がモリモリ食べられます☆暑くなるこれから、簡単にできるオススメの一品です♪ とんすけ♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18092634