離乳食 娘の愛するチキンライスの素 

annko5296
annko5296 @cook_40128171

作りおきして、ご飯に混ぜたりパスタにかけたり活用できます
このレシピの生い立ち
超偏食の娘のために考えました。

離乳食 娘の愛するチキンライスの素 

作りおきして、ご飯に混ぜたりパスタにかけたり活用できます
このレシピの生い立ち
超偏食の娘のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3食分
  1. ひき肉 50g程度
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. にんじん 1/4本
  4. 大さじ1
  5. トマトケチャップ 大さじ1〜
  6. 無添加顆粒コンソメ 適量
  7. 200ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじんをみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ひき肉が細かくなるように炒めます。
    ひき肉の色が変わり、肉から出た汁が透明になったら酒を入れます。

  3. 3

    玉ねぎ、にんじんを入れ油がまわるまでさらに炒めます。

  4. 4

    全体に油が馴染んだら、水、コンソメ、トマトケチャップを入れ、蓋をして弱火で煮込みます。

  5. 5

    10分ほど煮込んだらにんじんの固さをみて、固かったらさらに煮込み時間を追加します。
    水が足りなければ追加して下さい。

  6. 6

    にんじんが好みの固さになり、ほぼ水気がなくなれば完成。

コツ・ポイント

私は鶏挽き肉を使っていますが、豚でも合挽きでもいいです。普通に炒めただけのチキンライスは野菜が固くて食べないので、煮込んだところ食べてくれるようになりました。
味は薄めなので、月例に合わせて調味料を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
annko5296
annko5296 @cook_40128171
に公開
転勤族で大阪在住。1歳の女の子がいる主婦です。子どもが軽いアトピー、卵&乳製品アレルギーのため、身体にやさしいご飯を日々考えています。
もっと読む

似たレシピ