液みそで簡単♪なすとなめこの赤だし❤︎

いちあさみっきー @cook_40090401
子供の好きななめこ汁。炒めたナスも入れてコクのある赤だしに☆
このレシピの生い立ち
最近なめこの味噌汁は赤だしが好評☆料亭の味液みそで簡単に作れます。
液みそで簡単♪なすとなめこの赤だし❤︎
子供の好きななめこ汁。炒めたナスも入れてコクのある赤だしに☆
このレシピの生い立ち
最近なめこの味噌汁は赤だしが好評☆料亭の味液みそで簡単に作れます。
作り方
- 1
なすを縦半分に切り5ミリ幅程の半月切りにしごま油で炒める。
- 2
水、顆粒だし、しめじを入れ中火で煮る。ナスに火が通ったら洗ったなめこと切った豆腐を入れる。
- 3
液みそを入れて出来上がり!
コツ・ポイント
豆腐を入れたら煮過ぎないくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンひとつで★茄子の味噌炒め フライパンひとつで★茄子の味噌炒め
材料は3つだけ!フライパンひとつで出来上がります。ナスを素揚げすることで、やわらかくコクのある味噌炒めになります。 zummyzummy -
超簡単❣液みそ使ってカラフル茄子炒り♪ 超簡単❣液みそ使ってカラフル茄子炒り♪
味付けは、ほぼ液みそのみ❣誰でも簡単にカラフルな茄子炒りが作れます♪我が子はこれでピーマンが好きになりました(≧∀≦) ちゃこ☆★☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095639