作り置きにこんにゃくとちくわの甘辛

よよよっしー☆
よよよっしー☆ @cook_40128230

お弁当やあと1品にいいかと思います(^^)
このレシピの生い立ち
ちくわもこんにゃくもお腹にもお財布にも優しいのでよく作ります(^^)

作り置きにこんにゃくとちくわの甘辛

お弁当やあと1品にいいかと思います(^^)
このレシピの生い立ち
ちくわもこんにゃくもお腹にもお財布にも優しいのでよく作ります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 5本
  2. こんにゃく 1袋(250gでした)
  3. 調味料
  4. 砂糖、醤油、酒、みりん 各大さじ1
  5. 50㎖
  6. 仕上げの醤油 ひと回し
  7. お好みでごまや鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かします。

  2. 2

    ちくわは斜めにカット、こんにゃくは食べやすい大きさに切ります。

    今回は四角にしてみました(^^)

  3. 3

    お湯が沸いたらこんにゃくを3分ほど下ゆでします。

  4. 4

    3分たったらこんにゃくのお湯をきり、フライパンに水と調味料を入れこんにゃくを入れ煮ていきます。

  5. 5

    汁気が半分くらいになったらちくわを入れ、汁気がなくなったら出来上がりです!

    焦げやすいので気をつけて下さい(>_<)

  6. 6

    1回冷めた方が味がしみるかと思います(^^)

    味が薄かったら1度フライパンに戻し、醤油をひと回しして軽く炒めると…

  7. 7

    香ばしくなってまた違った感じになります(^^)

    仕上げの時に入れてもいいです!

コツ・ポイント

砂糖とみりんが入っているので甘めです。お好みで醤油の量を増やしたり、砂糖を減らして下さい(^^)

最後の工程を書き足しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よよよっしー☆
よよよっしー☆ @cook_40128230
に公開
大したものは作れませんが見てもらえたら嬉しいです(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ