呉汁-ごじる-
大豆で作るお味噌汁・・・呉汁です。
このレシピの生い立ち
毎年、寒い時期になると母が作ってくれてた呉汁♪
自分でも作ってみようと思って・・・
作り方
- 1
乾燥している大豆を一晩~1日かけて、たっぷりの水でもどし大根はいちょう切りにしておく。
- 2
もどした大豆をフードプロセッサーで細かくする
- 3
別鍋に大根を入れ透き通るまで茹でておく。
- 4
鍋に②と水1500ccを入れ中火~弱火で焦げないように火を通す。
- 5
③と④を合わせ、味噌を溶き完成!
コツ・ポイント
④の工程の時に強火にすると、すぐに鍋底が焦げてくるので必ず中火以下で!
焦げないようにお玉で底にたまった大豆をかき回してあげれば尚d(-_^)good!!
1回分を作る時は1/4か1/5の分量で作るとちょうどいいかも
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093141