たっぷりキノコのサプライズ鍋★ダイエット

☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716

一見「もやしとキノコだけ鍋」でも下から混ぜるとサプライズ♬キノコの旨味がたっぷり出るから、おつゆはだし汁とお醤油だけです
このレシピの生い立ち
受験生を含む子供達との休日ブランチだから、消化の良いものをと考えました。食卓の上でちょっとサプライズがあるから、子供との会話も弾みます。キノコと野菜がたっぷりとれてヘルシー!ダイエットにも抜群です

たっぷりキノコのサプライズ鍋★ダイエット

一見「もやしとキノコだけ鍋」でも下から混ぜるとサプライズ♬キノコの旨味がたっぷり出るから、おつゆはだし汁とお醤油だけです
このレシピの生い立ち
受験生を含む子供達との休日ブランチだから、消化の良いものをと考えました。食卓の上でちょっとサプライズがあるから、子供との会話も弾みます。キノコと野菜がたっぷりとれてヘルシー!ダイエットにも抜群です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4株
  2. 白ネギ 2本
  3. 椎茸(傘の厚いもの) 6個
  4. えのき 1パック
  5. 舞茸 1パック
  6. 人参 1本
  7. もやし 1袋
  8. 鶏ひき肉 200g
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. ★鶏がらスープ粉 小さじ1
  11. スープ
  12. だし汁 1000ml
  13. 薄口しょうゆ 40cc

作り方

  1. 1

    白菜は茎と葉に分け、茎は削ぎ切り、葉は一口大に切る。椎茸は茎と傘に分け、茎は手で裂き、傘は縦1/4位の細切りにします

  2. 2

    えのきとマイタケも一口大に裂き、人参は短冊切りにします。★をボウルの中でこねて肉団子を作る(固いときは水を少し加えて)

  3. 3

    だし汁の材料と3センチの長さに切ったネギと白菜と椎茸の茎を入れて火にかけ、ネギの周りが透き通る位まで先に煮ます

  4. 4

    続いて、ニンジンンと一口大に丸めた肉団子を丁寧に入れます。肉団子が浮いてきたら、白菜の葉をかぶせるように入れ

  5. 5

    その上、外側に3種類の椎茸類、真中に盛りあがるようにもやしを盛り付け蓋をします

  6. 6

    くつくつと煮えてきて、もやしがクタッとしてきたら完成。食卓に運びます!

  7. 7

    食卓に家族がそろったら、蓋を開けて熱々のうちに下からかき混ぜると・・・サプライズ!

  8. 8

    食卓でコトコト・・・〆は、ネギの青い部分ときしめんでさっぱりいただきました。

コツ・ポイント

椎茸類から美味しい出汁も出るし、肉団子にも下味をつけているので、おつゆの味付けはあっさり醤油のみでOK。この配分は、尊敬している京味の西さんの家庭料理レシピ本の水菜のだし配分と同じです!おつゆはあっさりだから、〆はきしめんがおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716
に公開
「お料理大好きな会社経営者ママです!仕事が忙しくて平日はあまり子供と一緒にいられないけど、お休みの日に子供たちのご飯を作るのが楽しみ」でしたが、もう子供達の手も離れたので週末になると友達を呼んで自宅を居酒屋仕様にしてます日比野メディカルスキンラボ http://www.skin-labo.com/ブログ http://opi-rina.chunichi.co.jp/naomi/
もっと読む

似たレシピ