簡単!大分とり天!

yururiママ @cook_40127779
下味をつけてるのでポン酢とあいます。子供はポン酢を付けずにそのままたべてます。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた大好きなとり天です。酢じょうゆにカラシが定番ですが、私はポン酢に柚子胡椒や一味などあと次の日のお弁当などにタルタルソースもとても美味しいです。
簡単!大分とり天!
下味をつけてるのでポン酢とあいます。子供はポン酢を付けずにそのままたべてます。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた大好きなとり天です。酢じょうゆにカラシが定番ですが、私はポン酢に柚子胡椒や一味などあと次の日のお弁当などにタルタルソースもとても美味しいです。
作り方
- 1
胸肉一口大にそぎ切りにします。ボウルに胸肉を入れて★を加えよく揉み込む。
- 2
小麦粉を振り全体にまぶす。別のボウルに☆を入れ合わせて胸肉を入れて絡ませておく。
- 3
180度の油に胸肉を入れて5、6分で揚がります。
- 4
器に盛りポン酢を添えて完成です。
コツ・ポイント
片栗粉、小麦粉ないときは天ぷら粉で作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
袋1つ! 漬け込むだけで簡単 とり天 袋1つ! 漬け込むだけで簡単 とり天
自宅でお店で売っているような美味しいとり天が食べられちゃいます!!そのまま食べても、ポン酢や辛子をつけても✨ imaya__ -
-
【とり天】鶏むね肉で簡単!衣サクサク! 【とり天】鶏むね肉で簡単!衣サクサク!
鶏むね肉を使った、柔らかジューシーな「とり天」です!衣にマヨネーズと片栗粉を入れ、サクサクの食感に!!下味がついてるので、そのまま食べてもOK♪ まみのおうちごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093466