簡単!しいたけのツナ味噌焼き

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

しいたけに、混ぜ合わせたツナ味噌をのせて焼くだけの超簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
大きなしいたけが、野菜の直売所で売っていました。切ってしまうのが、もったいないので、ツナ味噌をのせて焼きました。

簡単!しいたけのツナ味噌焼き

しいたけに、混ぜ合わせたツナ味噌をのせて焼くだけの超簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
大きなしいたけが、野菜の直売所で売っていました。切ってしまうのが、もったいないので、ツナ味噌をのせて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しいたけ 特大 5枚 190g
  2. 仕上げ用薬味ねぎ 5g
  3. ツナ味噌
  4. ツナ缶 オイル漬け 80g
  5. 合わせ味噌 (赤味噌でも) 大さじ1.5
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    しいたけは芯を少し残し、切り落とす。

  2. 2

    味噌をツナの汁でよく溶いてから、残りの材料と混ぜ合わせる。

  3. 3

    しいたけの傘に、ツナ味噌をのせる。

  4. 4

    アルミホイルにのせて、魚焼きグリルで5分、味噌に焼き色がつく程度に焼く。

  5. 5

    薬味ねぎを小口切りにして、散らして完成!

コツ・ポイント

味噌をツナの汁でよく溶いてから他の材料を合わせます。魚焼きグリルで焼きましたが、トースターでも大丈夫です。焼き色をみて焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が8ヶ月の闘病で亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。まだ実感がわかず主人に話しかけています。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ