炊飯器で簡単✤カオマンガイ

✤主夫のれしぴ✤
✤主夫のれしぴ✤ @cook_40128381

✤✤人気検索トップ10 話題入り 特集掲載✤✤
炊飯器ひとつで簡単にカオマンガイ♪
エスニックな風味で食欲全開♪

このレシピの生い立ち
辛味がほしい場合はお好みでラー油や豆板醤を足して♪
ナンプラーは好き嫌いあるのでどちらでも♪
無くても充分美味しいし、入れると更にエスニックな風が吹く(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 鶏もも肉 1〜2枚
  3. 塩こしょう 少々
  4. 白ねぎの青い部分 1本分
  5. ☆鶏がらスープの素・生姜チューブ・ごま 各小さじ1
  6. ☆にんにくチューブ 小さじ1/2
  7. ☆酒 50cc
  8. ☆ナンプラー(お好みで) 小さじ2
  9. ■タレ
  10. 醤油・酢 各大さじ1
  11. オイスターソース・ごま 各大さじ1/2
  12. 砂糖・味噌・レモン汁・生姜チューブ 各小さじ1
  13. 白ねぎ みじん切り 10cm分
  14. ナンプラー(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮目に軽く塩こしょうをして擦り込んでおく。

  2. 2

    研いだ米と☆を炊飯器に入れて、水を目盛りの線より少し少なめに入れたら軽く混ぜる。

  3. 3

    鶏肉の皮目を下にして入れて白ねぎの青い部分も入れたら炊飯スイッチオン!

  4. 4

    炊飯の間にタレの材料を全て混ぜ合わせて馴染ませておく。

  5. 5

    炊き上がったら鶏肉を取り出し、ご飯は混ぜて10分程蒸らす。その間、鶏肉も放置しておいた方が肉が落ち着いて切りやすくなる。

  6. 6

    ご飯が蒸し終わったら鶏肉を食べやすいサイズに切って盛り付けたら完成!!

  7. 7

    ✻炊飯器で簡単!!シリーズ
    色々あります♪

    絶品バターライスはこちら♪
    ID:20358472

  8. 8

    ✻炊飯器で簡単!!シリーズ

    豚ヘレ肉を使ってしっとりやわらかローストポーク♪
    ID:19012862

  9. 9

    ✻炊飯器で簡単!!シリーズ

    トロトロやわらか豚角煮はこちら♪
    ID:20033877

  10. 10

    ✤人気検索 トップ10入り✤
    つくれぽを届けてくれた皆さま、目に止めてくれた皆さまに感謝です(^-^)

  11. 11

    ✤話題入り✤
    感謝です(^-^)

  12. 12

    ✤夏の献立特集掲載✤
    ありがとうございます(^-^)

コツ・ポイント

鶏肉どうしが重ならないように♪炊飯器の大きさに合わせて、3合炊きだと1枚、5合炊きで2枚ぐらいが適量かな♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

✤主夫のれしぴ✤
に公開
主夫の気まぐれレシピ♪シンプルでわかりやすく♪なるべくどこの家にもある材料で♪初心者の方にも簡単に♪適量とか少々はなるべく無し(^-^)(つくれぽにコメントが載せられなくなりましたしかし"全て"のつくれぽに目を通し「皆様お上手だなぁ」と感心しながら日々刺激を頂いておりますこの場を借りてつくれぽを頂いた全ての皆様に感謝申し上げますありがとうございます)
もっと読む

似たレシピ