カップスープでクリームポテトグラタン!

わいずま
わいずま @cook_40128443

材料はたった3つ♡
クリームポテトグラタンが食べたい気分だったけど、簡単に作りたかったのでお家にあるものでパパッと!
このレシピの生い立ち
グラタンが食べたい気分だったけど、牛乳がなく、ほうれん草ポタージュの素があったので試しに作ってみることに。そしたら、意外に上手にできたので投稿してみました!素の味を変えることでグラタンの風味も変わるので楽チンメニューかなと♡

カップスープでクリームポテトグラタン!

材料はたった3つ♡
クリームポテトグラタンが食べたい気分だったけど、簡単に作りたかったのでお家にあるものでパパッと!
このレシピの生い立ち
グラタンが食べたい気分だったけど、牛乳がなく、ほうれん草ポタージュの素があったので試しに作ってみることに。そしたら、意外に上手にできたので投稿してみました!素の味を変えることでグラタンの風味も変わるので楽チンメニューかなと♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも(中〜大) 1個
  2. カップスープの素(好きな味) 1袋
  3. お湯 150cc
  4. とろけるチーズ 1枚
  5. 分量外
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、芽を取る。ラップで包み500wの電子レンジで6分加熱。
    芋の大きさによって時間は調整して下さい。

  2. 2

    じゃがいもが熱いうちにフォークの背等でマッシュする。できるだけ塊がないようになめらかにする。

  3. 3

    お湯でカップスープの素を溶き、スープを作る。

  4. 4

    2に3を3〜4回に分けながら加え、その都度ダマがないように混ぜる。お好みで塩コショウで味を調整する。

  5. 5

    耐オーブン用の皿に4を移し、表面を平らにならす。

  6. 6

    とろけるチーズをちぎってまんべんなく乗せ、トースターで10〜15分、チーズに焦げ目がつくまで焼いて完成。

コツ・ポイント

マッシュをなるべくなめらかにすることと、スープとポテトを混ぜ合わせる時にダマがないようにするとグラタンもクリーミーに出来上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わいずま
わいずま @cook_40128443
に公開

似たレシピ