我が家の簡単♪ヘルシースイートポテト

うさぎさんママ
うさぎさんママ @cook_40094459

おうちにあるもので、なるべくさつまいもの甘さを大切にして、ヘルシーにスイートポテト風にしました。
このレシピの生い立ち
さつまいもを実家から送ってくれて、スイートポテトは美味しいけど、出来るだけさつまいもの甘さを大切に、ヘルシーにしました。

我が家の簡単♪ヘルシースイートポテト

おうちにあるもので、なるべくさつまいもの甘さを大切にして、ヘルシーにスイートポテト風にしました。
このレシピの生い立ち
さつまいもを実家から送ってくれて、スイートポテトは美味しいけど、出来るだけさつまいもの甘さを大切に、ヘルシーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20〜25個分
  1. さつまいも 大1本 450g位
  2. さとう 20g
  3. マーガリン 30g
  4. 卵黄 1個
  5. 牛乳 40cc位
  6. シナモン (粉末状の物) 小さじ1/4弱位
  7. お好みで照り出し用に、溶き卵・みりん・卵白など 少量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、同じ位の大きさに切り、茹でる。

  2. 2

    茹でて柔らかくなったら、水を切り、数十秒火にかけて水分を飛ばす。

  3. 3

    鍋の中でさつまいもを潰し、熱いうちに、マーガリン、砂糖、卵黄を混ぜて、やわらかさを見ながら牛乳を加えます。

  4. 4

    ちょうど良いなめらかさになったら、シナモンを加えて混ぜる。

  5. 5

    一口大に、ラップを使い茶巾しぼりの様にして、クッキングシートを敷いたオーブン皿に並べる。

  6. 6

    こんがりととした、照りを出したいときは、溶き卵を混ぜてハケで塗って下さい。

  7. 7

    我が家はもったいないので、あまった卵白を少量よくかき混ぜ、みりんを少量混ぜて塗っています。

  8. 8

    オーブンを230°Cに温めておき、6分位焼く。

コツ・ポイント

ラップで形作る時の成形しやすさは、牛乳で加減して下さい。
さつまいもの甘さやホクホク感で、さとう・牛乳は加減して下さいね。
我が家では牛乳は低脂肪を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぎさんママ
うさぎさんママ @cook_40094459
に公開

似たレシピ