常備菜☆キャベツと玉ねぎの重ね煮

mocoかふぇ
mocoかふぇ @cook_40123407

週末にまとめて作って、家事を楽にしましょう♪
このレシピの生い立ち
梅崎和子さんの陰陽重ね煮で勉強し、自分なりにいろいろ作ってます。陰性のものから重ねて並べることにより、野菜を中庸にする調理法です。自然塩でひきだされる、野菜の甘さにビックリしますよ(^^)v まとめて作って、アレンジして使ってます。

常備菜☆キャベツと玉ねぎの重ね煮

週末にまとめて作って、家事を楽にしましょう♪
このレシピの生い立ち
梅崎和子さんの陰陽重ね煮で勉強し、自分なりにいろいろ作ってます。陰性のものから重ねて並べることにより、野菜を中庸にする調理法です。自然塩でひきだされる、野菜の甘さにビックリしますよ(^^)v まとめて作って、アレンジして使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 自然塩 小さじ1強
  4. 還元水 50~70cc

作り方

  1. 1

    キャベツは太めの千切り。玉ねぎも千切り。

  2. 2

    蓋つきのステンレス鍋、もしくはセラミック鍋に、キャベツを敷き、上に玉ねぎを重ねる。

  3. 3

    50~70ccの水を入れ、自然塩を振り入れる。

  4. 4

    蓋をして、弱めの中火にかける。野菜から水分がでたころ中火にし、湯気が出てきたら弱火で8分くらいでできあがり。

コツ・ポイント

蓋をしてからなるべく開けないようにしましょう。
コツをつかめば簡単ですが、強火にすると焦げます^_^; 塩は必ず自然塩を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocoかふぇ
mocoかふぇ @cook_40123407
に公開
グルテンフリーの栄養士です。2020年~低フォドマップ実践中。アンチエイジングレシピや野菜のうまみを引き出す料理を研究中。
もっと読む

似たレシピ