おひとりさま♪「中華丼の素」で、五目麺鍋

いいかげん減塩料理 @cook_40055994
★減塩で、おいしい中華麺が食べられます★
?新鮮卵の半熟ゆで卵の殻って剥きにくいですが、どうしていますか?
このレシピの生い立ち
外食で五目中華をたのみまのすと、塩辛いので、「薄味で」とお願いしますと薄すぎて、なかなかうまくいかないので。
おひとりさま♪「中華丼の素」で、五目麺鍋
★減塩で、おいしい中華麺が食べられます★
?新鮮卵の半熟ゆで卵の殻って剥きにくいですが、どうしていますか?
このレシピの生い立ち
外食で五目中華をたのみまのすと、塩辛いので、「薄味で」とお願いしますと薄すぎて、なかなかうまくいかないので。
作り方
- 1
■半熟卵をつくる。
卵が新しいときは、ゆで卵の皮がくっついてうまくむけないですよね⇒ - 2
⇒まず卵のおしりの丸いほうを包丁の峰などで軽くたたき、音がかわったらOK。殻にヒビができ薄皮のと間に空気が入った。⇒
- 3
⇒水から8分で半熟になる。水をつかいながら殻をむく。
ゆで卵完成♪ - 4
■水を火にかけ、切った野菜など具を入れて、「中華丼の素」を入れる。
- 5
■麺を硬めにゆでて、水にさらさずそのまま湯きりをして鍋に入れる。
コツ・ポイント
☆中にいれる中華麺はインスタントラーメンでもOK、その際にはちょくで鍋に入れ、カップ1程度水をたしてください、添付のスープはお好みで(塩分注意)。
☆のこったスープに、翌朝のごはんがまたおいしい(^ー^* )♪
似たレシピ
-
白菜鍋で中華丼&野菜炒め+他2品添え♡ 白菜鍋で中華丼&野菜炒め+他2品添え♡
豚ロース白菜鍋でアレンジの中華丼♡&伝統レシピの野菜炒めチーズ&焼き醤油炒め♡トキりんごスライス♡白菜のひじき煮♡ xyzクッキング -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095093