クラウドブレッド・サンドイッチ。

PCWP
PCWP @cook_40036551

ローカーボで、ノンオイルな次世代サンドイッチ。
このレシピの生い立ち
海外ではやっているクラウドブレッドを身近な材料でさらにヘルシーに、ローコストで作ってみました。

クラウドブレッド・サンドイッチ。

ローカーボで、ノンオイルな次世代サンドイッチ。
このレシピの生い立ち
海外ではやっているクラウドブレッドを身近な材料でさらにヘルシーに、ローコストで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 1個
  2. 木綿豆腐 35g
  3. ヨーグルト 大さじ1
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/6
  5. ひとつまみ
  6. トマト 1/4個
  7. レタス 2枚
  8. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    豆腐とヨーグルトをボウルに入れて、なめらかになるまでつぶす。

  2. 2

    1に卵黄を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    別ボウルに卵白を入れて、塩とベーキングパウダーを加えて、ツノが立つまで泡立てる。

  4. 4

    泡立てた卵白に②を加えて、さっくりと混ぜる。まだ卵白の白っぽい部分が少し見える程度でよい。

  5. 5

    オーブン天板にオーブン紙を敷き込み、スプーンで4をすくって半量ずつ山盛りにして載せる。

  6. 6

    200℃に予熱したオーブンに入れて10分焼き、180℃に下げて5分焼く。

  7. 7

    ブレッドを焼いている間にトマトを薄切りにし、レタスをちぎっておく。

  8. 8

    焼きあがったクラウドブレッドに⑦の野菜とチーズを挟んで完成。

コツ・ポイント

手順4で卵白と卵黄ペーストを混ぜすぎないようにすること。
焼きはじめは膨れて大きくなりますが、途中からしぼんでしまいますので、天板に生地を山盛りにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PCWP
PCWP @cook_40036551
に公開
主婦15年目。プロ主婦をめざすべく、料理、洋裁、家計管理など衣・食・住の主婦業分野のプロフェッショナル&サバイバル技術修行中。何でも自分の手で作れるようになるのがMy Goalです。
もっと読む

似たレシピ