野菜たっぷりラタトゥイユ

ヌーシ
ヌーシ @cook_40037724

夏になると必ず食べたくなるラタトゥイユ☆オリーブオイルでじっくり炒めて、野菜の旨味をだしました♪
このレシピの生い立ち
我家の夏の定番料理

野菜たっぷりラタトゥイユ

夏になると必ず食べたくなるラタトゥイユ☆オリーブオイルでじっくり炒めて、野菜の旨味をだしました♪
このレシピの生い立ち
我家の夏の定番料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 2本
  2. ピーマン 2個
  3. パプリカ 1/2個
  4. ズッキーニ 1本
  5. セロリ 1本
  6. 玉ねぎ 1個
  7. トマト 2個
  8. オリーブオイル 大3
  9. にんにくスライス 大1
  10. ☆白ワイン 100cc
  11. トマトペースト 1袋(18g)
  12. ☆塩・胡椒 各少々
  13. ☆コンソメキューブ 1個
  14. ☆ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    トマトはへたを除き、熱湯に入れて水にとり皮をむき、ざく切りにする。

  2. 2

    ナスは1cm厚さの輪切り。ピーマン・赤パプリカは1cm角に切る。ズッキーニは皮を縞目に剥いて1cm厚さの輪切りにする。

  3. 3

    玉ねぎは縦半分に切ってから、1cm厚さにスライスする。セロリは皮を剥いて、7mm幅くらいに切る。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルとにんにくスライスを入れて熱し、香りがでたらナス・ズッキーニ・玉ねぎ・セロリを入れ全体に油をまわす。

  5. 5

    4に1のトマトとトマトペースト・ローリエ2枚と白ワイン・コンソメを入れて蓋をして弱めの中火で7~8分煮る。

  6. 6

    5にピーマンと赤パプリカを入れて蓋をして、さらに5~6分煮る。全体を混ぜて、塩・胡椒で味を調える。

  7. 7

    2012.6.14 お蔭さまで話題入りさせていただきました♪
    お好きな夏野菜でお試し下さいね♪
    ありがとうございました☆

コツ・ポイント

材料はこだわらず、身近な夏野菜でお好きなものでどうぞ☆5の工程でピーマン・パプリカを入れると仕上がりの色味が悪いので、さっと煮るように6の工程で入れてください。トマトペーストはなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヌーシ
ヌーシ @cook_40037724
に公開
フランスでの生活を終えて、関西暮らしも経験し、今は関東の自宅に戻り、夫と2人暮らしです。2人の娘達(既婚)のいつかは役にたてればと、レシピをUPしています。時々、レシピの見直し等をしてますので、ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ