そぼろ丼

pinkyj
pinkyj @cook_40072541

我が家では「肉かけ丼」と呼んでました。合挽きで作りますがこんにゃくを入れてるのでカロリーも控えめです。
このレシピの生い立ち
小さい頃からの母の味を再現してみました。

そぼろ丼

我が家では「肉かけ丼」と呼んでました。合挽きで作りますがこんにゃくを入れてるのでカロリーも控えめです。
このレシピの生い立ち
小さい頃からの母の味を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛、豚合挽き 200g
  2. こんにゃく 150g
  3. 人参 1/2本
  4. 砂糖 大2と1/2
  5. みりん 大1
  6. 醤油 大2と1/2
  7. 大3
  8. 絹さやorインゲン 20本
  9. 適宜

作り方

  1. 1

    人参、こんにゃくを細く切り、こんにゃくは1度湯通ししてあくを取っておく。

  2. 2

    熱したフライパンにほんの少し(記載外)のサラダ油をいれ、材料を全部いれ中火で炒める。

  3. 3

    肉の色が変ったらみりんと砂糖を入れ2分ほど炒める。

  4. 4

    醤油を入れ少し火を弱め炒める。全体的に汁が少なくなってきて、完全に汁がなくなる一歩手前で火を消しそのままなじませておく。

  5. 5

    卵に塩を少しいれ良く溶き熱したフライパンにいれ外側から固まった所を内側に混ぜ込むようにゆっくりまぜる。

  6. 6

    8分ほど火が通ったら火を止め、余熱で卵を固める。

  7. 7

    細かくなりすぎないように卵をばらして出来上がり。
    インゲンまたは絹さやをゆでて斜めに切る。

  8. 8

    器にごはんを盛りその上に盛り付ける。バランス的には緑をやや少なめがおいしいバランスです♪お好みで紅しょうがを添えて。

コツ・ポイント

出来立てより少しおいたほうが味がなじんで美味しいです。
醤油を入れてから少し火を弱めないとこんにゃくに味がしみる前に
水分が蒸発してしまいます。もしそうなったらお水を大1杯加えて炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pinkyj
pinkyj @cook_40072541
に公開
料理大好きな専業主婦です。よろしくお願いします~
もっと読む

似たレシピ