筍とホタテのピリ辛炒め

りりぃ♡ @cook_40125274
きんぴらみたいなお味で、白ご飯がすすみます(笑)
このレシピの生い立ち
お惣菜の、ほたてメンマがおいしかった!
ちょっと、ピリ辛でご飯がすすむ~(^-^)
店頭で見かけないので、味を思い出しながら作ってみました♪
作り方
- 1
筍、戻したキクラゲ、豚こま肉を細切りにする。
ベビーホタテは4等分にする。 - 2
フライパンにいため用のごま油をひき、具をすべて炒める。
塩を入れ、ある程度、水気がなくなるまで炒める。 - 3
火を弱めて、調味料を入れる。(醤油、みりん、砂糖、酢、粉トウガラシ)
水分がなくなるまで、炒め煮にする。 - 4
具剤に味が染みわたったら、火を止める。
仕上げ用のごま油、ごまを入れて混ぜたらできあがり♪
コツ・ポイント
今回は、ハチクという筍を使いました。
スーパーで売っている筍ならば、根元の方を使うと歯ごたえがあると思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とタケノコのピリ辛炒め 豚肉とタケノコのピリ辛炒め
安い豚肉と余ってるタケノコでどうぞ。ご飯にもビールにもあいます。うちの2歳の子供でも食べられる辛さなので、辛味はお好みで調整して下さい。 kamkam -
-
筍の硬いところ使用!たけのこピリ辛炒め 筍の硬いところ使用!たけのこピリ辛炒め
たけのこの煮物に飽きたら作ってみて。硬いところや姫皮でもOKですよ♪お酒の肴にも、ご飯のお供やお弁当にもピッタリです^^ akun -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18097759