筍とホタテのピリ辛炒め

りりぃ♡
りりぃ♡ @cook_40125274

きんぴらみたいなお味で、白ご飯がすすみます(笑)

このレシピの生い立ち
お惣菜の、ほたてメンマがおいしかった!
ちょっと、ピリ辛でご飯がすすむ~(^-^)
店頭で見かけないので、味を思い出しながら作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. たけのこ 1コ
  2. ベビーホタテ 3~5コ
  3. きくらげ 2つほど
  4. 豚こま肉 少々
  5. グリーンピース 少々
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 少々
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 少々
  11. 粉トウガラシ(なければ一味) 少々
  12. ごま 少々
  13. ごま油(仕上げ用) 小さじ半分

作り方

  1. 1

    筍、戻したキクラゲ、豚こま肉を細切りにする。
    ベビーホタテは4等分にする。

  2. 2

    フライパンにいため用のごま油をひき、具をすべて炒める。
    塩を入れ、ある程度、水気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    火を弱めて、調味料を入れる。(醤油、みりん、砂糖、酢、粉トウガラシ)
    水分がなくなるまで、炒め煮にする。

  4. 4

    具剤に味が染みわたったら、火を止める。
    仕上げ用のごま油、ごまを入れて混ぜたらできあがり♪

コツ・ポイント

今回は、ハチクという筍を使いました。
スーパーで売っている筍ならば、根元の方を使うと歯ごたえがあると思います♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

りりぃ♡
りりぃ♡ @cook_40125274
に公開
食べたいものを、がんばってお料理します♪
もっと読む

似たレシピ