黒豆バナナパウンドケーキ

あゆみ★☆ @cook_40129211
ボウル一つで簡単に作れるパウンドケーキです。
黒豆のシロップ漬けを使ってください。
バナナ無しでもオッケー!
このレシピの生い立ち
黒豆があまっていたので、ケーキに入れたら絶対に美味しいと思って作りました!
黒豆バナナパウンドケーキ
ボウル一つで簡単に作れるパウンドケーキです。
黒豆のシロップ漬けを使ってください。
バナナ無しでもオッケー!
このレシピの生い立ち
黒豆があまっていたので、ケーキに入れたら絶対に美味しいと思って作りました!
作り方
- 1
オーブンは180度に温めて準備する。
- 2
1.玉子・オリーブオイル・砂糖・ヨーグルトをボウルに入れて混ぜる
- 3
2.バナナを手で潰しながら1のボウルにいれる
- 4
3.2のボウルにホットケーキミックスを入れて、ダマにならないように、よく混ぜる。
- 5
黒豆のシロップ漬けを入れる(量はお好みで)シロップは入れずに、黒豆だけ入れてください。
- 6
4.型に入れてオーブンで30分焼く
(オーブンによって焼き時間が違うので様子を見ながら焼いてください) - 7
焼き上がったら型から出して、網の上で冷まして完成!
コツ・ポイント
ただ、混ぜるだけ!
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキミックスで簡単♪黒豆パウンド ホットケーキミックスで簡単♪黒豆パウンド
ホットケーキミックスと黒豆の煮豆でパウンドケーキを作りました♪1ボウルで混ぜて焼くだけです(((*≧艸≦) yukaちん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18097861