作り方
- 1
まず、まな板にし1/4に折った新聞紙を敷きます
- 2
鰯の頭を落とし、お腹に沿って
肛門まで切れ目をいれて、内臓をだします。 - 3
流水でお腹と切り口をよく洗ってバットに。
- 4
お腹を下、しっぽを左において、頭側から背骨にそって親指を滑らせ、お腹がわの身をはがします。
- 5
しっぽから背中側の骨に沿って
親指を滑らせて戻ってきます。 - 6
反対側も同様に往復して今度は身から骨をはがします。
- 7
さっと水であらって、尾鰭、背鰭、お腹の骨をそいだら下拵えおしまい。
- 8
塩を満遍なくふり、お酢をかけて冷蔵庫で30分。
- 9
洗わず水分をキッチンペーパーで軽くふき取り、斜めに6ー7ミリぐらいに切ります
- 10
器に盛って、生姜の細く切ったものを載せて出来上がり。
コツ・ポイント
初めて手開きしたときは身が骨についてしまってたべるところが減っちゃった。今回はうまくいきました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098011