カリッ!ジュワッ!ジューシー餃子♡

BALUちゃん
BALUちゃん @cook_40120876

お肉250gで50コ♡
節約してるのに、ジューシーで大量に!
質より量?量より質?
どっちもでしょ♡
このレシピの生い立ち
少ないお肉でもジューシーな餃子をたくさん作りたくて、このレシピになりました♡

カリッ!ジュワッ!ジューシー餃子♡

お肉250gで50コ♡
節約してるのに、ジューシーで大量に!
質より量?量より質?
どっちもでしょ♡
このレシピの生い立ち
少ないお肉でもジューシーな餃子をたくさん作りたくて、このレシピになりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人10コで5人分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 絹豆腐 150g
  3. ニラ 2/1袋(7束)
  4. きゃべつ 8/1
  5. にんにく(チューブ可) 1粒(8cm)
  6. 生姜(チューブ可) 1粒(8cm)
  7. ☆オイスターソース 大さじ2.5(40g)
  8. ☆醤油 大さじ2.5(50g)
  9. ☆みりん 大さじ2.5(40g)
  10. ☆塩 ふたつまみ
  11. 餃子の皮 約大判50枚

作り方

  1. 1

    きゃべつとニラは粗いみじんぎり。にんにくと生姜はみじんぎり。(チューブは関係ない)

  2. 2

    ボールに皮以外の材料を入れて、粘り気が出るまで混ぜる。

  3. 3

    餃子を包む→ポイント・コツあります!!

  4. 4

    強火で火をつけ油(分量外)を適量ひき、餃子をならべる。コップ一杯の水を入れ蓋をして5分蒸し焼き。

  5. 5

    蓋をとり、水分を飛ばす。焼き色をつける。お皿にもって完成!

  6. 6

    つくれぽ年中まってます(^^)

コツ・ポイント

包んだ餃子は、常温で置いとくと脂や調味料の水が出てくるので半分(25コ)包んだら冷凍庫に置いておくこと!

写真は少ないですが
フライパンいっぱいに餃子を並べて焼くことができます!
コップ一杯の水は餃子の半分が浸るくらいの量です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BALUちゃん
BALUちゃん @cook_40120876
に公開

似たレシピ