Kurukuru Cocoaロールケーキ

プリプリ隊長
プリプリ隊長 @cook_40089041

ココアが美味しいロールケーキです。
薄めの生地で焼きあがるので、キルシュの効いた生クリームが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
ショコラ風のロールケーキが食べたくて作ってみました♪

Kurukuru Cocoaロールケーキ

ココアが美味しいロールケーキです。
薄めの生地で焼きあがるので、キルシュの効いた生クリームが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
ショコラ風のロールケーキが食べたくて作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

36×27の天板1枚分
  1. ★Cocoa生地
  2. 卵(全卵 3個
  3. 卵黄 1個
  4. 砂糖 55g
  5. 薄力粉 50g
  6. ココア(バンホーデン使用) 15g
  7. ニラエッセンス 少々
  8. 牛乳 20cc
  9. サラダ油 20cc
  10. ★生クリーム
  11. 生クリーム 200cc
  12. グラニュー糖 30g
  13. キルシュ 小さじ2

作り方

  1. 1

    小麦粉&ココアを合わせてふるっておく。
    牛乳とサラダ油は少し温めておく。
    オーブンを180℃に温めておく。

  2. 2

    ボールに卵、砂糖、バニラエッセンスを入れハンドミキサーで混ぜていく。

  3. 3

    湯せんにかける。生地が人肌程度に温まったら、湯せんからはずし、生地が白っぽくもったりしてきたら泡立て終了。

  4. 4

    1でふるっておいた粉をさらにふるいながら2回に分けて加え混ぜる。ゴムベラを使い、底の方からすくい上げるようにサックリと。

  5. 5

    別のボールに4の生地をひとすくい入れ、牛乳とサラダ油を加えよく混ぜる。泡が消えても気にしないでOK。

  6. 6

    5を4のボールに加えゴムベラで艶が出るくらい混ぜる(泡が消えないよう切るように混ぜるが多少消えてもOK)

  7. 7

    生地をクッキングペーパーを敷いた天板に流しこみ、平らにならす。天板を2~3回位、台の上に落とし、生地内の空気を抜く。

  8. 8

    180℃に温めたオーブンで10分焼く。

  9. 9

    天板から生地をはずし冷ます。その時、生地が乾かない様に布を被せておく。

  10. 10

    生地が冷めたら、裏返しにしクッキングペーパーをそっと外す。

  11. 11

    ボールに生クリーム・グラニュー糖・キルシュを入れ固めに泡立てる(そうでないと巻く時にクリームがだれて丸く巻けない)

  12. 12

    サランラップを敷いたら、生地を置きその上にクリームを塗り、巻いていく(手前に多めに塗る)

  13. 13

    ラップで巻いて、しっかり冷やしたら完成!
    その後パウダーシュガーをお好みで降ってもOK。

コツ・ポイント

1.卵はなるべく常温にしておく。
2.湯せんにかけるとき温めすぎないよう注意!(泡が消えやすくなる事があります)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プリプリ隊長
プリプリ隊長 @cook_40089041
に公開
現在、子育て中のママさんです。お菓子作り、お料理など色々と挑戦中( ̄▼ ̄)v
もっと読む

似たレシピ