簡単!ヘルシー豆腐のがんもどき

舞武クラブ @cook_40125104
おかずにもおつまみにも!
醤油と柚子こしょうをつけて食べてね!
このレシピの生い立ち
豆腐でなにかヘルシーなものが作れないかと思って。
簡単!ヘルシー豆腐のがんもどき
おかずにもおつまみにも!
醤油と柚子こしょうをつけて食べてね!
このレシピの生い立ち
豆腐でなにかヘルシーなものが作れないかと思って。
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーでくるんで水分を取ります。
出来れば前日から最低でも2時間は冷蔵庫に入れ水分を取ります。 - 2
豆腐と魚のすり身そして塩コショウを入れて混ぜます。
- 3
手のひらサイズくらいに形を形成します。
水分が多くてゆるいようなら小麦粉を入れて調整してください。 - 4
フライパンの面が浸るくらいに油をフライパンに入れて油が温まったら形成したタネを入れます。
- 5
きつね色になったらひっくり返します。
- 6
両面きつね色になり焼き上がったら出来上がりです。
醤油と柚子こしょうで食べると美味しいです。
コツ・ポイント
豆腐の水分はしっかり切って!
ゆるければ小麦粉で調整を!
すり身であればなんでもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18099712