豆腐のモチモチがんもどき☻☻☻
お子様にはコーンやチーズ、カニカマなどでアレンジすると食べやすいと思います☆
大人はおろし醤油やポン酢をつけてどうぞ!
作り方
- 1
豆腐をしっかりと水切りをする。
- 2
乾燥ひじきをぬるま湯で戻し、しっかりと水を切る。
- 3
枝豆をレンジで加熱し中身を取る。人参と椎茸をみじん切りにする。
- 4
ボウル全ての材料を入れて混ぜ合わせる。
- 5
油を180℃に熱したら、大さじスプーン2つで丸めて入れて、キツネ色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
豆腐の水気をしっかり切ってください!
私は重石を乗せて3時間程度置いて作りました。時間がなければレンジで2〜3分加熱して粗熱を取っても問題ありません。
似たレシピ
-
カリッ!フワッ!豆腐で簡単がんもどき カリッ!フワッ!豆腐で簡単がんもどき
まわりはサクッ!カリッ!中はふんわり〜♡揚げたてをそのまま!パラッと塩を振って!生姜醤油で!お好みでどうぞ。 *MIKEY* -
-
-
-
-
揚げたて最高!手作りふわふわがんもどき♪ 揚げたて最高!手作りふわふわがんもどき♪
さくさくふわふわの手作りがんもどきです。母が作ってくれた味を再現しました☆おろしポン酢または生姜醤油でどうぞ! seicchi_a -
-
揚げない自家製 飛龍頭(がんもどき) 揚げない自家製 飛龍頭(がんもどき)
ヘルシーな揚げない飛龍頭(がんもどき)。味付けも至ってシンプル。だからこそ、後を引いてします美味しいおかず。作り置き可。 野菜ソムリエfumi -
外はカリッ♪中はフワッ♪ミニがんもどき 外はカリッ♪中はフワッ♪ミニがんもどき
人参、椎茸、長ねぎ、コーンを入れた野菜たっぷりのがんもどき。美味しく失敗しないコツをまとめました。 sawararara -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24839852