豆腐のモチモチがんもどき☻☻☻

ぷじぃ。ぷじぃ。
ぷじぃ。ぷじぃ。 @cook_40159983

お子様にはコーンやチーズ、カニカマなどでアレンジすると食べやすいと思います☆
大人はおろし醤油やポン酢をつけてどうぞ!

豆腐のモチモチがんもどき☻☻☻

お子様にはコーンやチーズ、カニカマなどでアレンジすると食べやすいと思います☆
大人はおろし醤油やポン酢をつけてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 300g
  2. 芽ひじき 乾燥5g
  3. 枝豆(冷凍でも) 身だけで50g
  4. 椎茸 3個
  5. 人参 50g
  6. ★醤油 小2
  7. ★塩 2つまみ
  8. おろし生姜 小1
  9. 片栗粉 大3
  10. 油(揚げ用) 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をしっかりと水切りをする。

  2. 2

    乾燥ひじきをぬるま湯で戻し、しっかりと水を切る。

  3. 3

    枝豆をレンジで加熱し中身を取る。人参と椎茸をみじん切りにする。

  4. 4

    ボウル全ての材料を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    油を180℃に熱したら、大さじスプーン2つで丸めて入れて、キツネ色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

豆腐の水気をしっかり切ってください!
私は重石を乗せて3時間程度置いて作りました。時間がなければレンジで2〜3分加熱して粗熱を取っても問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷじぃ。ぷじぃ。
に公開

似たレシピ