超簡単!手作り苺ジャム☆

babycat
babycat @cook_40129574

見切り品や酸っぱい苺で美味しいジャムを作りましょう。
甘さは強めで、苺がゴロゴロ入っています。
このレシピの生い立ち
家で野菜を売っているのですが、一粒でも痛むと売り物にならない苺が勿体無いので作りました。

超簡単!手作り苺ジャム☆

見切り品や酸っぱい苺で美味しいジャムを作りましょう。
甘さは強めで、苺がゴロゴロ入っています。
このレシピの生い立ち
家で野菜を売っているのですが、一粒でも痛むと売り物にならない苺が勿体無いので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一瓶分
  1. 1パック
  2. 砂糖 苺の半量
  3. レモン 1/4個

作り方

  1. 1

    苺をよく洗い、ヘタと痛んだ所を丁寧に切り落とします。見切り品や不揃いの苺、酸っぱい苺でOKです。写真は3パック分。

  2. 2

    苺を鍋に移し、苺の半量の砂糖とレモンの絞り汁を入れ、軽く混ぜて30分置きます。余った柚子でも代用できます。

  3. 3

    鍋を火にかけます。最初は中火で、煮立ったら弱火に。実を崩さないように木べらでたまに混ぜながらコトコト煮ます。

  4. 4

    30分煮込んだ所。アクが出たらすくって下さい。苺の量で煮詰める時間が変わります。

  5. 5

    水分が減って大体の苺が透き通ってきたら火を止めます。冷めると少し固くなります。保存する場合はこの段階で煮沸した瓶へ。

  6. 6

    出来上がり。元々ジャムが入っていた空瓶が、匂いもつかず良いようです。

コツ・ポイント

かなり甘みの強いジャムです。とても長持ちしますが、苦手な方は砂糖は苺の1/4でも大丈夫です。
アルミの鍋は使わないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
babycat
babycat @cook_40129574
に公開
これから色々載せていきたいです~♪
もっと読む

似たレシピ