レモンバターでそら豆と生ハム炒め

chidemari
chidemari @cook_40102213

生ハムの塩気とほのかなレモンバターでそら豆の美味しさが引き立ちます★
このレシピの生い立ち
そら豆をシンプルなおつまみにしたくて・・!!

レモンバターでそら豆と生ハム炒め

生ハムの塩気とほのかなレモンバターでそら豆の美味しさが引き立ちます★
このレシピの生い立ち
そら豆をシンプルなおつまみにしたくて・・!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そら豆(茹で) 20個
  2. 生ハム(細切り) 3枚
  3. バター 小1
  4. レモン 小1強
  5. オリーブオイル 少々
  6. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに少量のオイルをひき、生ハムを炒めます。焼き色が付いてきたら、バターとそら豆を入れます。更に炒めます。

  2. 2

    そら豆にバターがからみ色良くなってきたら、レモン汁を入れ軽く炒め合わせます。ブラックペッパーをかけ出来上がり。

コツ・ポイント

★シンプルなので、あれば発酵バターなど香りの良いものを使うとより美味しくできます。★生ハムの塩分をみて、強い様なら使う枚数は減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chidemari
chidemari @cook_40102213
に公開
15才年上のダンナ様と二人暮らしです。野菜があまり好きではないダンナ様に美味しく野菜を食べてもらう為!二人で毎日楽しく健康に晩酌する為!に美味しいおつまみを日々研究中!!そして時には手間暇かけた美味しい料理を・・ガンバル!(^^)!
もっと読む

似たレシピ