レモンバターでそら豆と生ハム炒め

chidemari @cook_40102213
生ハムの塩気とほのかなレモンバターでそら豆の美味しさが引き立ちます★
このレシピの生い立ち
そら豆をシンプルなおつまみにしたくて・・!!
レモンバターでそら豆と生ハム炒め
生ハムの塩気とほのかなレモンバターでそら豆の美味しさが引き立ちます★
このレシピの生い立ち
そら豆をシンプルなおつまみにしたくて・・!!
作り方
- 1
フライパンに少量のオイルをひき、生ハムを炒めます。焼き色が付いてきたら、バターとそら豆を入れます。更に炒めます。
- 2
そら豆にバターがからみ色良くなってきたら、レモン汁を入れ軽く炒め合わせます。ブラックペッパーをかけ出来上がり。
コツ・ポイント
★シンプルなので、あれば発酵バターなど香りの良いものを使うとより美味しくできます。★生ハムの塩分をみて、強い様なら使う枚数は減らして下さい。
似たレシピ
-
-
-
そら豆とベーコンのレモンガーリック炒め そら豆とベーコンのレモンガーリック炒め
塩ゆでも美味しいけど、ビールにもごはんにも合う炒め物に♫ガーリックの風味と爽やかなレモンがそら豆の甘味が引き立てます! 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
-
新じゃがとそら豆のアンチョビバター炒め 新じゃがとそら豆のアンチョビバター炒め
旬の新じゃがとそら豆をシンプルにバターソーテーに♪隠し味のアンチョビの風味と塩気が、お酒にも良く合います(^^)v まるエモン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100845