じっくり作る野菜たっぷりミートソース

yukacomugi
yukacomugi @cook_40123764

じっくり時間をかけて作る野菜たっぷりの優しい味のミートソースです♪
このレシピの生い立ち
いろいろな作り方を試してやっとたどり着いたミートソース♪

じっくり作る野菜たっぷりミートソース

じっくり時間をかけて作る野菜たっぷりの優しい味のミートソースです♪
このレシピの生い立ち
いろいろな作り方を試してやっとたどり着いたミートソース♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. A
  2. 合挽きミンチ 350g
  3. 塩コショウ 適量
  4. B
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 大1個
  6. ニンニク(みじん切り) 1片
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. セロリ(みじん切り) 1/2
  9. 人参(みじん切り) 1/2個
  10. C
  11. 赤ワイン(あれば) 1/2カップ
  12. カットトマト水煮缶 1缶(400g)
  13. 400cc
  14. バジル 小さじ1
  15. コンソメ(キューブ) 3個
  16. ケチャップ(お好みで) 適量
  17. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にニンニクとオリーブオイルを入れて弱火にかけ、いい香りがするまで熱します。

  2. 2

    いい香りがしてきたらみじん切りにしておいたBの野菜を加え、しんなりして色が変わってくるまで弱火でじっくり炒めます。

  3. 3

    ②を炒めている間に、熱しておいたフライパンでミンチを色が変わるまで炒めておきます。最後に塩胡椒で下味をつけておきます。

  4. 4

    野菜を炒めた鍋に炒めたミンチを入れ、あれば赤ワインを入れて火を強めにしてアルコールを蒸発させます。

  5. 5

    トマトの水煮缶・水・コンソメ・バジルを加えて沸騰したら弱火で1時間ほどじっくり煮ます。

  6. 6

    約1時間ほど煮て、水分が飛んで半量くらいの状態になったら塩コショウで味を整えて出来上がり♪

コツ・ポイント

水をトマトの水煮缶の倍量加えて長時間ゆっくり煮る事で、トマトの酸味が消えてまろやかな優しい味のミートソースにになります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukacomugi
yukacomugi @cook_40123764
に公開
お料理教室勤務を経て、現在は子育てをしながらパンサークルを開催中ですパン作りが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ