作り方
- 1
HBに材料を入れてこねる。
醗酵無しなので20分ぐらい。 - 2
5つに分割して15分ベンチタイムします。(ラップかけて)
- 3
50センチぐらいに伸ばす。で5つ編みします。
- 4
編み終わったら端っこをきれいにカットし、カットした生地で綴じ目をくるむ。(しっかりと)
- 5
卵を塗る。180度に余熱したオーブンで40分ぐらい焼きます。途中で卵を塗りなおしたら焼き色が濃くなります^^
- 6
焼きあがったら乾かして、お好きなように飾りつけしてください♪
似たレシピ
-
-
-
パウンドケーキ型でふんわり山型食パン パウンドケーキ型でふんわり山型食パン
食パン型のかわりにパウンドケーキ型を使って。捏ねる時、発酵時、乾燥に注意。ホームベーカリーでも簡単にできます! マドレーヌ夫人3 -
-
-
パン屋さんに習ったベーグル写真17枚 パン屋さんに習ったベーグル写真17枚
生地を棒状にした後、輪にする手順を写真付きで詳しく説明しました。捏ね→発酵の手順は省略しました。ブルーベリーが固い場合は湯で戻し、その漬け汁を生地に使うと、綺麗な紫色が出ます。 カマッチョ・ママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100945