残った白菜で(*^^)v梅味パスタ!

主婦おくさん @cook_40064504
白菜が余ったらこのパスタをお試しあれ!白菜を使うので見た目は地味な色合いですが、たべると梅のうまみもあって美味しいですよ
このレシピの生い立ち
前日の豆乳鍋のために切っておいた白菜が余っていて・・・消化したくて作ってみました。
残った白菜で(*^^)v梅味パスタ!
白菜が余ったらこのパスタをお試しあれ!白菜を使うので見た目は地味な色合いですが、たべると梅のうまみもあって美味しいですよ
このレシピの生い立ち
前日の豆乳鍋のために切っておいた白菜が余っていて・・・消化したくて作ってみました。
作り方
- 1
パスタはアルデンテに茹でる
- 2
パスタの茹で時間の間に・・・白菜はざくざく小さめに、にんにくはスライスしておく。梅干しは種をとって包丁でたたいておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し(中火)、にんにくをいれ香が出たら、こんぶだし、塩、ちりめん、白菜を入れて炒める
- 4
白菜がしんなりしたら軽く日本酒をふる(白ワインでも○)梅肉を混ぜておく。火は止める。
- 5
パスタが茹で上がったら、フライパンに入れて混ぜ、できあがり!!
- 6
8月30日カテゴリ登録感謝!今日の献立 > 梅風味スパ パスタ・グラタン > 梅風味スパ 和風パスタ > 梅風味スパ
コツ・ポイント
白菜から水が出るので、そのままソースになります。水分が足りないときはパスタのゆで汁からとってください(おたま半分程度)私は今回1.4mmのパスタを使用しましたが、1.6や1.7でもいけると思います。お好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べてみて!梅じゃこパスタ 食べてみて!梅じゃこパスタ
以外な組み合わせ。でもとってもおいしくってビックリしました!へ~パスタと梅って合うんだ~と関心したレシピ☆さっぱりしていて食べやすいので春~夏向きのパスタかもしれない♪とにかく食べてみて~ rumitti -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100968