竹輪でもごぼ天でも!練り物が決めての豚汁

ブルーミン @cook_40122168
竹輪やごぼ天などが余っていたらぜひ!練り物からいいダシが出て、調味料をたくさん加えなくてもおいしい豚汁ができますよ。
このレシピの生い立ち
余った練り物を使ってもう一品…という時に作りました。
竹輪でもごぼ天でも!練り物が決めての豚汁
竹輪やごぼ天などが余っていたらぜひ!練り物からいいダシが出て、調味料をたくさん加えなくてもおいしい豚汁ができますよ。
このレシピの生い立ち
余った練り物を使ってもう一品…という時に作りました。
作り方
- 1
野菜と練り物、豚肉は適当な大きさにきります。今回はおでんの残りのつみれを使用。
- 2
ごま油で1を炒め、しばらくしたらこげつきをこそげ取るようにお酒を加えて混ぜます。
- 3
水を加えてしばらく煮ます。あくが出てきたら丁寧に取り除きます。柔らかくなったら、だしの素、ほか調味料を加えます。
- 4
だしの素によって塩分量が違うので、少なければ塩を足してください。最後に黒七味や一味を加えると美味です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088512