梅じゃこパスタ

するがじ @cook_40093122
さっぱりした梅とじゃこのオイルパスタ。夏は冷製にしても美味しいです!(⑧参照)
このレシピの生い立ち
鎌○パスタの梅じゃこパスタが大好きなので何度も試して作りました。
梅じゃこパスタ
さっぱりした梅とじゃこのオイルパスタ。夏は冷製にしても美味しいです!(⑧参照)
このレシピの生い立ち
鎌○パスタの梅じゃこパスタが大好きなので何度も試して作りました。
作り方
- 1
多めの水を鍋に入れて沸かす。梅干しは種を除いて包丁で叩いて練り梅にしておく。にんにくはみじん切り、水菜は3cmに切る。
- 2
深めのフライパンにサラダ油とにんにくを入れて香りが出るまで弱火で加熱。
- 3
②にじゃこを入れて炒める。少しカリッとするくらい。①の梅も半分入れて混ぜて火を止めておく。
- 4
パスタを茹でる。※塩は入れない!
- 5
茹で上がる前に茹で③のフライパンに茹で汁をおたまで3〜4杯入れて混ぜて弱火で温め、油をのばす。粉末だしを入れる。
- 6
茹で上がったパスタの湯を切り、フライパンに入れて混ぜる。火を止めて味見をしながら残りの梅を入れて混ぜる。
- 7
器に移す直前に水菜を加え、さっと混ぜて完成。お好みで刻んだ紫蘇をかけても美味しいです。
- 8
ソースを先に作って冷めたら冷蔵庫に入れておき、茹でてから氷水で冷やしたパスタにあえて冷製にしても美味しかったです。
コツ・ポイント
梅とじゃこから塩分が出るのでパスタを茹でる時に塩を入れるとかなりしょっぱくなります。塩分は梅によって違うので仕上げの時に足りなければ塩を足してください。私は祖母お手製の酸っぱくてしょっぱい梅で作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べてみて!梅じゃこパスタ 食べてみて!梅じゃこパスタ
以外な組み合わせ。でもとってもおいしくってビックリしました!へ~パスタと梅って合うんだ~と関心したレシピ☆さっぱりしていて食べやすいので春~夏向きのパスタかもしれない♪とにかく食べてみて~ rumitti -
梅香る✿ピーマンおじゃこのバタぽんパスタ 梅香る✿ピーマンおじゃこのバタぽんパスタ
バター&ポン酢でコクありつつも、梅効果でさっぱり和風パスタ✿おじゃこもニンニクで炒めるので臭み気になりません!! pyonpoco -
夏味☆ルクエ♡梅じゃこおろしの冷製パスタ 夏味☆ルクエ♡梅じゃこおろしの冷製パスタ
レンジで簡単に、和風冷製パスタが作れますよ!梅しそじゃこおろしで、さっぱり美味しい♡茹でる手間なし!(´▽`)ノ *ともさきめい* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17855049