かぼちゃの豆乳スープグラタン

菊理茶会
菊理茶会 @cook_40049443

ホクホクのかぼちゃを崩しながら豆乳と混ぜてたべるとかぼちゃスープにもなって2度おいしいグラタンです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが山ほど実家から届いて、たくさん食べる方法を日々模索中。

かぼちゃの豆乳スープグラタン

ホクホクのかぼちゃを崩しながら豆乳と混ぜてたべるとかぼちゃスープにもなって2度おいしいグラタンです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが山ほど実家から届いて、たくさん食べる方法を日々模索中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4こ
  2. ベーコン 4枚
  3. とろけるチーズ 適量
  4. 豆乳 200cc
  5. 2つまみ
  6. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮をむき1㎝ぐらいにスライスして、少しのお水で蒸し煮する。

  2. 2

    やわらかくなったカボチャをグラタン皿に並べる。

  3. 3

    ベーコン2枚分をちらし、塩一つまみとコショウをふり、豆乳を100cc入れる。

  4. 4

    とろけるチーズをのせて、250度に温めたオーブンで15分焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

豆乳スープをもっと楽しみたい方は1人分で200ccの豆乳を入れてもいいです。
ブロッコリーなど入れるとよりおいしそうですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
菊理茶会
菊理茶会 @cook_40049443
に公開
私たちの体は食べものでできています。毎日食べている食べ物の質で体質・血液の質・細胞の質は決まります。肌は28日周期、骨は2年、筋肉は180日それぞれ周期は違えど確実に新陳代謝を繰り返し新しく生まれ変わるのです。大体健康な20才代で7年かかってすべての細胞が入れ替わります。これから7年後の自分のため家族のために質のよい食べものを普段から取り入れましょう。キーワードは「ま・ご・わ・や・さ・し・い」
もっと読む

似たレシピ