豚バラで柔らか酢豚風

ひさこのお家
ひさこのお家 @cook_40067433

ちょっと硬めの酢豚の肉も、やわらかくおいしく!子供もお年寄りもパクパクたべられるよ!
このレシピの生い立ち
酢豚のお肉ってブロックで、どうしても辛くなってしまいやすいので、子供やお年寄りには不向き。
家にあった薄切りの豚バラを使ってみたら絶対に硬くならないから、子供もよく食べました!

豚バラで柔らか酢豚風

ちょっと硬めの酢豚の肉も、やわらかくおいしく!子供もお年寄りもパクパクたべられるよ!
このレシピの生い立ち
酢豚のお肉ってブロックで、どうしても辛くなってしまいやすいので、子供やお年寄りには不向き。
家にあった薄切りの豚バラを使ってみたら絶対に硬くならないから、子供もよく食べました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉薄切り 300g
  2. 酒(下味用) 大さじ1
  3. 醤油(下味用) 大さじ1
  4. オイスターソース(下味用) 小さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. 玉ねぎ 半分
  7. 人参 4分の1本
  8. ピーマン又はパプリカ 2個分
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 揚げ油  適量
  11. 大さじ2
  12. ガラスープ 2分の1カップくらい
  13. 砂糖 小さじ2
  14. 醤油 小さじ2
  15. 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚ばら肉を3センチ幅に切り、下味をつけておく。

  2. 2

    野菜を1センチ幅に揃えてきる。

  3. 3

    1の豚ばら肉を、3枚重ねて、片栗粉をつけ油で揚げる。

  4. 4

    野菜をいためて、しんなりしてきたら、順番に味付けをして、やわらかくなるまで弱火で煮る。

  5. 5

    やわらかく煮えて、煮汁も残っているうちに揚げたお肉をいれて絡めて完成。

コツ・ポイント

コツは、お肉の味付けをなるべくしっかりさせたいので、なるべくしたごしらえは早めに。
揚げた衣で煮汁にとろみがつくので、お肉を加えた後はサッと絡める程度で火から下ろすといい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひさこのお家
ひさこのお家 @cook_40067433
に公開
『子育て&自営業』晴れの日大好き!
もっと読む

似たレシピ