豚ひき肉とインゲンのエスニック炒め

クックDAD
クックDAD @cook_40096145

インゲン豆を薄くスライスして、ひき肉、もやしと一緒に炒めた、エスニックな料理です。食感も彩りも良くでご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
タイやベトナムに行ったときを思い出して、、

豚ひき肉とインゲンのエスニック炒め

インゲン豆を薄くスライスして、ひき肉、もやしと一緒に炒めた、エスニックな料理です。食感も彩りも良くでご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
タイやベトナムに行ったときを思い出して、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. インゲン 20本(150g)
  3. もやし 1パック
  4. 鷹の爪(or一味唐辛子) 1本
  5. ナムプラー(ひき肉味付用) 小匙1杯
  6. 塩胡椒(野菜炒め用) 少々
  7. オイスターソース(仕上用) 大匙1/2

作り方

  1. 1

    ピーラーでインゲンの厚みを3-4回引いて薄切りにする。鷹の爪は細かい小口切りに。

  2. 2

    洗ってひげ根を取ったもやしとインゲンをシリコンスチーマに入れ電子レンジで[温め]-[自動]

  3. 3

    8分通り火が通ったもやしとインゲンをザルにあけ水気を切る

  4. 4

    フライパンに油を熱してひき肉と鷹の爪を炒めナムプラーで調味し、もやしとインゲンを加える

  5. 5

    塩胡椒して人ひと炒めしたら、オイスターソースを加え炒め合わせ、器に盛り付ける

コツ・ポイント

インゲンをピーラーで引く時、まな板の縁を使うと最後まできれいにスライスできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAD
クックDAD @cook_40096145
に公開
基本的にその時々の旬の食材を使うことにしています。初めての食材は新しい発見をさせてくれますし、なんといっても時期のものは安い!(笑)。まず食材を買って、それから献立を考えます。こんなことができるのもクックパッドのおかげです!ハンドル名「クックDAD」は、デフォルトの「クック」に(お母さんじゃなくて)お父さんですよ、というほどの意味を加えただけです。(汗)
もっと読む

似たレシピ