自家製・しょうが湯の素

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

生姜たっぷり!なんにでも使えます。
このレシピの生い立ち
生姜が大好きなのでいろんなんものに入れます。
生よりも火を通した方が生姜の効果がアップし、日持ちもいいし、使い勝手がいいので一度作ってみようと思っていました

自家製・しょうが湯の素

生姜たっぷり!なんにでも使えます。
このレシピの生い立ち
生姜が大好きなのでいろんなんものに入れます。
生よりも火を通した方が生姜の効果がアップし、日持ちもいいし、使い勝手がいいので一度作ってみようと思っていました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜のすりおろし 80g
  2. 80cc
  3. はちみつ 100g~120g

作り方

  1. 1

    小さめの鍋に材料全部を入れとろ火にかけます。時々かき混ぜながら水分が飛んでとろりとなるまで煮詰めます。

コツ・ポイント

焦がさないようにすることぐらいです。
はちみつの量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ