☆水ようかん☆

ルリナ @cook_40033921
アガーで作る水ようかんです。
冷たく冷やして食べると美味しいです♪
このレシピの生い立ち
小豆で小倉あんを作ったので水羊羹も作ってみました
美味しい分量でできたので覚書を兼ねてレシピアップしました
☆水ようかん☆
アガーで作る水ようかんです。
冷たく冷やして食べると美味しいです♪
このレシピの生い立ち
小豆で小倉あんを作ったので水羊羹も作ってみました
美味しい分量でできたので覚書を兼ねてレシピアップしました
作り方
- 1
小倉あんをフードプロセッサーでペースト状にし、大き目のボウルに移します
- 2
アガーと砂糖(ダイエット甘味料)はすり混ぜておきます
- 3
鍋に水を入れ、砂糖とアガーを振りいれよく混ぜます。軽く沸騰させて火を止めてくだい。 この時、絶えずかき混ぜてください。
- 4
①のボウルにアガー液を少しずつ入れてよく混ぜ合わせます。
- 5
鍋に戻して軽く沸騰するまで再び火にかけます
- 6
型に流しいれ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます
- 7
切り分けてお皿に盛り付ければ出来上がりです
コツ・ポイント
型は最初に出しておきましょう。固まるのが早いです。
小倉あんも手作りのものを使用しました。レシピID :17894512 を参考に300gの小豆に対して350gのダイエット甘味料で作りました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18102455