生姜ジャム

われも香 @cook_40073227
毎年この時期に作る生姜ジャムです。
パンやスコーンにつけて食べたり、紅茶に入れると体もあたたまり、のどにもいいです。
このレシピの生い立ち
以前、たまたま新聞に載っていたので、それ以来毎年風邪の時期になると作るジャムです。
と~っても簡単なので助かっています。
生姜ジャム
毎年この時期に作る生姜ジャムです。
パンやスコーンにつけて食べたり、紅茶に入れると体もあたたまり、のどにもいいです。
このレシピの生い立ち
以前、たまたま新聞に載っていたので、それ以来毎年風邪の時期になると作るジャムです。
と~っても簡単なので助かっています。
作り方
- 1
しょうがはきれいに汚れを落とし、皮つきのままおろす。
(おろす時、円を描くようにおろすと、繊維が切れやすい。) - 2
鍋にすべてを入れて、中火で10分程度加熱する。
加熱し過ぎると固まってしまうので火加減に気を付ける。
コツ・ポイント
加熱し過ぎると、硬くなりパン等にぬりにくいので、少し早目に止める。
砂糖は好みで加減する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋deアップルジンジャージャム♪ 圧力鍋deアップルジンジャージャム♪
ピリっと辛い、りんごと生姜のジャムです♪パンやヨーグルトに添えてどうぞ!!紅茶に入れると身体が温まりますよ★ ★TOMOMO★ -
-
体ぽかぽか妊活にも♪生姜入なつめジャム★ 体ぽかぽか妊活にも♪生姜入なつめジャム★
妊活に良いと言われているなつめ。生姜入りなので体も温まります♪ヨーグルトやパンのお供以外にもお湯で割って飲んでも◎! 男の子4人のママもっち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18102638