いわしのタタキ風 お刺身

T・温子 @cook_40054162
あったかご飯にのせたら、何杯もお替わりできます
このレシピの生い立ち
青背のお魚はDHC,EPAがたっぷり!血液サラサラに!
ねぎとおろししょうがをたっぷりと!
いわしのタタキ風 お刺身
あったかご飯にのせたら、何杯もお替わりできます
このレシピの生い立ち
青背のお魚はDHC,EPAがたっぷり!血液サラサラに!
ねぎとおろししょうがをたっぷりと!
作り方
- 1
新鮮ないわしを買います(これは8匹200円)
- 2
頭、内臓をとり、開きます
- 3
腹の汚いところを包丁でそぎ落とし、食べやすい大きさに切ります。
- 4
タップリのねぎ、おろししょうが、
ポン酢でいただきます
コツ・ポイント
新鮮ないわしが手に入ったときにどうぞ!
似たレシピ
-
イワシのお刺身♪カルパッチョ風【手開き】 イワシのお刺身♪カルパッチョ風【手開き】
脂がのったイワシとポン酢。シンプルだけどとにかく美味しい組み合わせ〜。糸唐辛子の程よい辛味をプラスしてどうぞ〜。 ☆マリンブルーマリン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18102939