いわしのたたき

Puyome
Puyome @cook_40064543

母がよく作ってくれていた、いわしのたたきです。私はこれが大好きでした。今では私がよく作ります(*´Д`)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたいわしのたたきです。
今では私がよく作るようになりました。

いわしのたたき

母がよく作ってくれていた、いわしのたたきです。私はこれが大好きでした。今では私がよく作ります(*´Д`)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたいわしのたたきです。
今では私がよく作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 1パック
  2. しょうが(おろす) お好きなだけ
  3. ねぎ(小口切り) お好きなだけ

作り方

  1. 1

    今日はまいわしが安かったです(゚∀゚)

  2. 2

    胸ひれの部分から包丁を入れ、頭を落とす。腹を斜めに切り落とし腸わたを包丁でかきだす。新聞紙を引くとまな板も汚れません。

  3. 3

    内臓と中骨のところにある血合いを、水で綺麗に洗い流す。腹から背びれ側に向けて中骨の上に両手の親指を差し込み…

  4. 4

    親指を外側に向けて滑らせて腹を開きます。

  5. 5

    頭側から尾に向けて中骨をゆっくりと取りのぞき、尾を切り落とします。

  6. 6

    左右の腹骨をそぎ落とす。

  7. 7

    皮は頭側の方から、身の方を引っ張るようにして皮をはぐ。

  8. 8

    簡単にはがれます♪

  9. 9

    端から少し大きめの千切りに。細かくはたたきません。

  10. 10

    薬味はお好きなだけ入れて下さい。
    (^ω^)/
    うちではいわしが埋まるほど入れます!!

コツ・ポイント

新鮮ないわしを買いましょう。断然おいしさが違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Puyome
Puyome @cook_40064543
に公開
地元福岡→京都→滋賀→尼崎→神戸→大阪と経て2016/04に和歌山県田辺市に移住。自分があんこ好きだった事を思い出し、日本あんこ協会のあんバサダーに。釣り&釣食、ラーメン、南紀暮らしは相変わらずデス。 Puyomeのごはんできてるよ。http://blog.livedoor.jp/puyome/
もっと読む

似たレシピ