しっとり派でも煮崩れない!カボチャの煮物

オイルキング @cook_40129945
カボチャの煮物はしっとり派の私。いつも煮崩れていたけど、この方法だとツヤツヤ綺麗に仕上がります。覚書用に・・・
このレシピの生い立ち
テレビで料亭の板前さんが紹介していたレシピを、試行錯誤して自分好みに改良しました。
しっとり派でも煮崩れない!カボチャの煮物
カボチャの煮物はしっとり派の私。いつも煮崩れていたけど、この方法だとツヤツヤ綺麗に仕上がります。覚書用に・・・
このレシピの生い立ち
テレビで料亭の板前さんが紹介していたレシピを、試行錯誤して自分好みに改良しました。
作り方
- 1
カボチャは大きさを揃えて一口大に切り、緑の皮を少しだけ剥いておく。
- 2
このとき、ワタの部分も切り表面を平にする。(こうすると仕上がりがとても綺麗)
- 3
皮目を下にして重ならないように、鍋に隙間なく埋める。この時、カボチャ同士の隙間が狭いほうがより煮崩れない。
- 4
3.の鍋に★の調味料をすべて投入。混ぜなくていい。
- 5
濡らしたクッキングシートで落とし蓋をし、強めの中火で一気に加熱していく。カボチャはさわらないで放っておいて大丈夫!
- 6
煮汁が1cmを切るくらいに少なくなってきたら、落とし蓋をとり、鍋を回して煮汁をからめる。煮汁がほとんどなくなったら完成!
- 7
お酒の量を増減することで、ホックリ派の方にも対応できるレシピです。お酒の量を変更してお好みの固さを見つけてください♪
コツ・ポイント
①大きさを揃えること②鍋に隙間なく敷き詰めこと③お酒をたくさん使うことが煮崩れ防止のコツ。得に③揮発性の高い酒でカボチャの柔らかい部分に短時間で火を通し、揮発性の低い水で皮の固い部分にじっくり火を通すという、科学的根拠があるらしいです。
似たレシピ
-
-
簡単調味でしっとり♪かぼちゃの煮物 簡単調味でしっとり♪かぼちゃの煮物
煮物が苦手な方でも美味しく作れるズボラレシピです。かぼちゃの煮物はホクホクより、しっとり派という方にオススメです♪ yukaちん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18103711