鯖とカリーノケールのピリ辛どんぶり

トキタ種苗
トキタ種苗 @TOKITASEED

カリーノケールと青魚の栄養満点な異色タッグ。とろける半熟卵を纏って、どんぶりに降臨。一皿で栄養満点お腹いっぱい。
このレシピの生い立ち
カリーノケールの手軽でおいしい新しい食べ方を追求しました

鯖とカリーノケールのピリ辛どんぶり

カリーノケールと青魚の栄養満点な異色タッグ。とろける半熟卵を纏って、どんぶりに降臨。一皿で栄養満点お腹いっぱい。
このレシピの生い立ち
カリーノケールの手軽でおいしい新しい食べ方を追求しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. カリーノケール 2-3枚
  3. トマト 1/4個
  4. 豆板醤 小さじ1/2
  5. 生姜(みじん)    1片分
  6. 万能葱(小口切り)  1〜2本
  7. 白炒りごま      大さじ1
  8. 酒        大さじ1.1/2
  9. 醤油 大さじ1.1/2
  10. みりん 大さじ2
  11. 2個
  12. ごはん どんぶり2杯
  13. 適量

作り方

  1. 1

    鯖は血合いと骨を取る。

  2. 2

    カリーノケールは洗って茎から葉を摘み、刻んでから水気をふかずにレンジ(600W) で1分加熱。

  3. 3

    トマトは種を取り5mm角に切る。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、鯖を皮目から入れて両面を焼き、ヘラでつぶす

  5. 5

    4に調味料を加えて煮詰め、豆板醤、生姜、万能葱を加え、ボウルに取り出す。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、卵を割り入れて、目玉焼きを半熟に焼く。

  7. 7

    炊きたてのご飯を盛り、カリーノケールをたっぷりと散らす。

  8. 8

    3の鯖を乗せ、白炒りごまをふり、目玉焼きとトマトを乗せていただく。

コツ・ポイント

1分にまとめた動画を公開しています。
http://www.tokitaseed.co.jp/recipe.php?id=52

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トキタ種苗
トキタ種苗 @TOKITASEED
に公開
 創業1917年、埼玉県さいたま市に本社。埼玉県加須市の他海外にも研究農場を持ち、おいしい野菜やきれいな花の新しい品種を創る(育種する)会社です。 消費者、生活者の目線で、従来の規格や形にとらわれず、本当に食べたいおいしい野菜をお届けしています。 トマトベリー、娃々菜、スティッキオ、カリフローレ、カリーノケールなど話題の新野菜を多数開発しています。
もっと読む

似たレシピ