✿ 鶏ごぼう焼き ✿

すみれキッチン
すみれキッチン @cook_40071922

ごぼうの食感がとってもいいおかずです♪
ビールのおつまみにも!
このレシピの生い立ち
我が家の定番!夕飯であまったら、お弁当にも☆

✿ 鶏ごぼう焼き ✿

ごぼうの食感がとってもいいおかずです♪
ビールのおつまみにも!
このレシピの生い立ち
我が家の定番!夕飯であまったら、お弁当にも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 2本
  2. 鶏むね肉 2枚
  3. (または鶏ミンチ  400g)
  4. 青じそ 10枚
  5. ★ 卵 1個
  6. ★ しょうが 1かけ
  7. ★ しょうゆ 大さじ2
  8. ごま 小さじ1
  9. ★ 塩こしょう 少々
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにし、薄い酢水につけてあくをぬく。

  2. 2

    鶏むね肉は皮と脂肪を取り、フードプロセッサーでミンチ状にする。鶏ミンチを使うときはそのまま使用。

  3. 3

    ボウルによく水気をきったごぼう、鶏ミンチと★を入れる。しそはみじん切りに、しょうがはすりおろして入れる。

  4. 4

    ミンチとごぼうと調味料がよく混ざるように、手で混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、4をスプーンですくって入れ、3分ほど焼く。

  6. 6

    片面が焼けたらひっくり返し、フライ返しでおさえ、平たくし、さらに3分ほど焼く。中まで火が通ったらできあがり♪

コツ・ポイント

安くてヘルシーな鶏むね肉をFPでミンチにすることであっさりした仕上がりに♪
青じそがおいしさのポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみれキッチン
すみれキッチン @cook_40071922
に公開
お料理、お菓子作り、HBでパン作りが好きな主婦です☆ 素敵なレシピに出会うと、とっても嬉しくなります♪※レシピ名の前後に✿マークがついていないものはレシピや分量の変更を行うことがあります。すみません~
もっと読む

似たレシピ