角煮覚え書き
テレビで紹介されてた角煮のレシピ。
ウチでは圧力鍋を使って、ガス代節約!?
このレシピの生い立ち
自分の覚え書きとして。
ガス代節約のため、圧力鍋で。
作り方
- 1
しょうが、にんにくは薄切り。
ネギは3㌢ほどの長さに切り分ける - 2
フライパンを温めて、油を引かず豚肉を入れる
- 3
豚肉の全面に焼き目をつける
- 4
圧力鍋で、豚肉以外の材料を入れ、沸騰させる
- 5
焼きめをつけた豚肉を、沸騰させた圧力鍋に入れる
- 6
圧がかかってから30分したら火を止める
- 7
鍋が冷めるまで、そのまま放置
コツ・ポイント
普通の鍋で作る場合は落とし蓋をして、一時間ほどにてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単&適当♪圧力鍋で豚ヒレ肉の角煮 簡単&適当♪圧力鍋で豚ヒレ肉の角煮
圧力鍋で豚の角煮を~♪と思い立ち...あっさりした角煮が食べたくて豚ヒレ肉を使用。適当ですが、美味しく出来ました♪☆マメちゃん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104465