あっさりトマト味の野菜と鶏肉スープ

それいゆ @cook_40073057
あっさりトマト味で野菜たっぷり。トマトがちょっと苦手という方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
セロリとトマトを比較的常備しており、塩分控えめでもおいしいのでアップしました。
あっさりトマト味の野菜と鶏肉スープ
あっさりトマト味で野菜たっぷり。トマトがちょっと苦手という方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
セロリとトマトを比較的常備しており、塩分控えめでもおいしいのでアップしました。
作り方
- 1
1)セロリ、トマトは小さめのさいの目切りにする。
2)人参は少し大きめのさいの目切りにする。 - 2
3)キャベツは少し大きめのさいの目切りにする。
4)鶏肉は固まりなら皮と肉を削いで脂肪を取る等下処理をして一口大に切る。 - 3
5)なべにオリーブオイルを敷き軽く熱したら、ニンニク、セロリ、トマトを入れて炒める。
- 4
6)セロリが透通り、トマトが崩れかかって来たら、さらに人参を加えて色が濃くなるまで炒める。
- 5
7)人参の色が変わったら鶏肉を加えて軽く炒め、水を加えて煮立たせる。
8)次に塩、白黒胡椒、白ワインを加えさらに煮込む。 - 6
9)鶏肉に火が通るまで中火〜強火で5〜6分ほど加熱する。
10)鶏肉にほぼ火が通ったところでキャベツを入れる。 - 7
11)キャベツを入れてからさらに3分ほど加熱したら赤胡椒を加えてさらに1分ほど熱して出来上がり。
コツ・ポイント
残り野菜を使います。塩が小さじ1/2と薄めですが、白ワインとトマトの酸味、さらに野菜と鶏肉からのお出汁で充分おいしい一品です。胡椒は、常備胡椒だけでもよいですし、お子さまがいらっしゃる時は白ワイン抜きでも!
ぜひお試しください!
似たレシピ
-
-
-
たっぷり野菜のあっさりスープ たっぷり野菜のあっさりスープ
野菜がたっぷり入った、あっさり味のスープです。味付けはシンプルでメイン料理の味を邪魔しないけれど、野菜の味がよく生かされていてとってもおいしいスープです。新玉ねぎと新じゃがの季節は特に美味しいかも~♪ momoco -
-
鶏もも肉とトマトのあっさりスープ 鶏もも肉とトマトのあっさりスープ
トマト(リコピン)とブロッコリー(スルフォラファン)による抗酸化作用とビタミンCで体内からきれいになれる栄養満点スープ Mr. in USA -
優しい味★基本の野菜とベーコンのスープ 優しい味★基本の野菜とベーコンのスープ
優しい味の野菜スープはいかがでしょうか。野菜を味わって欲しくて、コンソメは入れてません。乳幼児にもおすすめ! ryots -
-
-
セロリいっぱい チキントマトスープ セロリいっぱい チキントマトスープ
セロリをいっぱい入れて、チキントマトスープを作っちゃいました~♪セロリの風味とトマトの酸味がサイコ~☆おためしあれ~♡ tekipaki01
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104793