干しエビ入り大根と厚揚げの煮物

lesco @cook_40043902
冷凍した厚揚げを使用しているので、味が良く染み込みます☆
このレシピの生い立ち
定番の煮物に干しエビの旨味と酢を使用すると塩味が強くなるという作用を利用して減塩…です(^o^;)
干しエビ入り大根と厚揚げの煮物
冷凍した厚揚げを使用しているので、味が良く染み込みます☆
このレシピの生い立ち
定番の煮物に干しエビの旨味と酢を使用すると塩味が強くなるという作用を利用して減塩…です(^o^;)
作り方
- 1
厚揚げを前日に冷凍しておく
- 2
大根は皮を剥き1.5cm幅のいちょう切りにする
- 3
解凍した厚揚げを熱湯で油抜きをして食べ易い大きさに切る
- 4
鍋に◎を入れて煮立てたら大根,厚揚げ,大さじ2の干しエビ入れて煮る
- 5
煮汁が半分になった頃に残りの干しエビ(大さじ2)を入れて煮汁が3分の1になるまで煮詰める
コツ・ポイント
干しエビの食感が残したかったので、2回に分けました。
砂糖は、お好みで調節して下さいませ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104807