おいしいヘルシースコーン

midonta @cook_40038670
スコーン食べたいけどカロリーが気になる、そんな方にヨーグルトとオリーブオイルで、罪悪感を軽減!150kcal弱/個です!
このレシピの生い立ち
朝食に食べられる軽めのスコーンが作りたくて!
食べた時に、見た目以上に満足感がありました。
おいしいヘルシースコーン
スコーン食べたいけどカロリーが気になる、そんな方にヨーグルトとオリーブオイルで、罪悪感を軽減!150kcal弱/個です!
このレシピの生い立ち
朝食に食べられる軽めのスコーンが作りたくて!
食べた時に、見た目以上に満足感がありました。
作り方
- 1
オーブンを200度に予熱。レーズンをお湯に浸し、水気を切っておく。ヨーグルトとオリーブオイルをよく混ぜる。
- 2
ボールに粉類を全て入れ混ぜ、そこに1のヨーグルト、オリーブオイル、レーズンを入れ、ヘラで練らないように混ぜる。
- 3
サラサラだけど、水分が均一の状態になったら、8等分にし、手で優しく握って天板の上に置く。
- 4
余熱の終わったオーブンに天板を入れ、20分焼く。(我が家のオーブンは弱めなので、15分くらいから様子を見て下さい)
コツ・ポイント
混ぜてる時はサラサラだけど、優しく握るとまとまるくらいの状態がベストです。簡単にしたいのと、ざっくり感を出したかったので、折りたたんで型抜きしたりせず、この成形にしました。形はお好みでどうぞ!
似たレシピ
-
ノンバター!ヘルシーヨーグルトスコーン ノンバター!ヘルシーヨーグルトスコーン
子どもにも罪悪感なくあげられるスコーンができないかと思い作りました。バターで作るスコーンのようにコクや香りはありませんが、あっさりとした味でとても美味しいです。 もいもいぽ -
-
-
ノンバター!ヘルシー豆腐スコーン ノンバター!ヘルシー豆腐スコーン
子どもにも罪悪感なくあげられるスコーンができないかと思い作りました。バターで作るスコーンのようにコクや香りはありませんが、ふわふわあっさりとした味でとても美味しいです。 もいもいぽ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18105223