お食い初め・おせちに〜うま煮・筑前煮

☆えみにゃん☆ @cook_40130208
具材が多いので量は多いですが、美味しくて箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていてくれたレシピから量を減らしてみました。
お食い初め・おせちに〜うま煮・筑前煮
具材が多いので量は多いですが、美味しくて箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていてくれたレシピから量を減らしてみました。
作り方
- 1
☆塩ベース
- 2
鶏肉、たけのこ、ごぼう、しいたけ、にんじん、さつまいもを一口サイズに切る。さつまいもは5分程度水に浸す。
- 3
鶏肉に軽く塩胡椒をしてフライパンで焼く。
- 4
鶏肉、たけのこ、ごぼう、椎茸とAを入れて煮る。
- 5
沸騰して5分経ったらにんじんとBを追加して煮る。
- 6
ごぼう、にんじんが柔らかくなったらさつまいもを加えて煮る。
- 7
さつまいもが柔らかくなったら火を止め、一晩汁に漬け込む。
- 8
☆醤油ベース
- 9
レンコン、里芋を一口サイズに切る。レンコンは酢水でアク抜きをする。
- 10
レンコンとCを入れて煮る。
- 11
沸騰してから5分経ったらDも加える。
- 12
柔らかくなったら一度レンコンを取り出す。
- 13
レンコンを煮ていただし汁に里芋を煮る。
- 14
※里芋を生のものを使う場合、ぬめりを先に取る。
水の入った鍋に里芋を入れ、水を沸騰させる。沸騰後ザルにあける。 - 15
里芋が柔らかくなったら、12で出したレンコンを戻し、一晩汁に漬け込む。
- 16
一晩経ったら塩ベースも醤油ベースも一度火を通し、お皿や重箱に盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
冷ましてからもう一度熱を通すと味がしみて美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18105733