黒メバルのコチジャン風味の煮つけ
春が旬の魚。
コチジャンを入れて煮ました。
このレシピの生い立ち
旬の魚で煮物。
煮くずれました。(T_T)
作り方
- 1
(下処理)
尾びれ・はらびれ・胸ひれをキッチンはさみで切る。 - 2
(下処理)
鱗をとる。
はさみでおしりからえらまではさみを入れ、内臓を出す。 - 3
煮る前に、沸騰した湯をかける。
- 4
湯をかけた後です。
- 5
●の調味料を煮立たせる。(魚の大きさ・鍋の大きさで調味料・水の量は調整してください)
魚を入れ、おとしぶたをして煮る。 - 6
皿に盛る。
コツ・ポイント
・コチジャン入れました。(豆板醤でもいいです)
・魚を煮る前に、お湯をかけました。(魚の臭みが少なくなって扱いやすくなります)
・メバルをさばくのに、キッチンばさみを使いました。
・鍋の大きさ・魚の大きさ等で調味料は調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
- すき焼き風 ひき肉と豆腐の煮込み
- ✿豚バラと長芋のオイスターこってり炒め✿
- フライパンで超簡単!美味しい☆おもちピザ
- 10分でカボチャとクリームチーズのサラダ
- 簡単♪手打ちうどんの作り方
- Parmesan encrusted tilapia
- Sheree's Pork chops with 'mushroom gravy'
- Hubby' s Creek Fries (indoor)
- Vickys Easter Baskets / Mothers Day Cupcakes (A Decorating Idea)
- Vickys Easter Apple Cinnamon Hot Cross Buns, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18106472