さっぱり☆しば漬けと水菜のチャーハン

☆ちは @cook_40117252
暑い!!でも、チャーハンが食べたいッ!!ッて時にどうぞ♪
しば漬けのさっぱりした味がくせになるチャーハンです☆
このレシピの生い立ち
おうちにたくさんしば漬けがあったので、さっぱりとしたチャーハンにしてみました。
さっぱり☆しば漬けと水菜のチャーハン
暑い!!でも、チャーハンが食べたいッ!!ッて時にどうぞ♪
しば漬けのさっぱりした味がくせになるチャーハンです☆
このレシピの生い立ち
おうちにたくさんしば漬けがあったので、さっぱりとしたチャーハンにしてみました。
作り方
- 1
しば漬けはあらみじん切りに。大葉は1㍉の細切りに。水菜は2㌢の長さに切ります。
- 2
■の調味料を合わせておきます。
- 3
たまごは、白身を切るように混ぜ、コシが残らないようにします。
- 4
フライパンに油をしいて、煙が出る直前くらいまでしっかりフライパンを暖めます。
- 5
たまごを入れ、回りが少し固まったらご飯を入れて、お玉の背の部分で軽く押しながらご飯とたまごを絡ませます。
- 6
ご飯がパラパラになったら、1と2を入れます。
具が均等に混ざったら出来上がり☆
コツ・ポイント
・フライパンにたまごを入れてからは時間勝負なので、材料は全部用意してから作ってください。
・梅昆布茶が無ければ、和だしで代用しても大丈夫です。
似たレシピ
-
さっぱりおいしい柴漬けチャーハン さっぱりおいしい柴漬けチャーハン
さっぱりしてあとひく味です。簡単にお昼ごはんを食べたい時に登場します。お弁当とかにも持っていきます。柴漬けおいしいですね〜。 White-Plumeria -
-
お酒の〆♪しば漬けとツナの和風チャーハン お酒の〆♪しば漬けとツナの和風チャーハン
一袋開封しても余りがちな漬物を使って、和風チャーハンを作りました。大葉・ゴマ・昆布茶・醤油と、和の風味満載♪ らるむ。 -
しば漬けでチャーハン☆ しば漬けでチャーハン☆
しば漬けあまってたら、ぜひ作ってほしいです☆お店で食べて激ウマだったチャーハンを再現。しば漬けとバター風味のご飯の相性抜群♪お酒のあとの締めにぴったりです☆☆ gakky -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18107006