おウチで簡単♪フロランタン♡

如月さえもん
如月さえもん @cook_40054190

アーモンドスライス高い(T_T)ローストアーモンドで作ってます〜
このレシピの生い立ち
フロランタン、買うと結構するじゃない?自分で焼けばたくさん食べられるよ〜(≧∇≦)

おウチで簡単♪フロランタン♡

アーモンドスライス高い(T_T)ローストアーモンドで作ってます〜
このレシピの生い立ち
フロランタン、買うと結構するじゃない?自分で焼けばたくさん食べられるよ〜(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <クッキー生地>
  2. 薄力粉 200g
  3. バター(マーガリンでも) 80g
  4. 砂糖 50g
  5. 卵黄 1個分
  6. コーヒー液(無くても) 小さじ2
  7. <フロランタン>
  8. 生クリームor牛乳 70cc
  9. 砂糖 大さじ3
  10. バター(マーガリンでも) 80g
  11. ハチミツor水飴 40g
  12. アーモンド 100gくらい
  13. コーヒー液(無くても) 小さじ2

作り方

  1. 1

    コーヒー液の濃さは好みで(^ ^)20ccのお湯にインスタントコーヒーと砂糖を入れて溶かしておきます。

  2. 2

    薄力粉を振るうか、泡立て器で良く混ぜます。

  3. 3

    バターを常温に戻しておき、柔らかく練ります。

  4. 4

    バターに砂糖、卵黄の順ですり混ぜます。

  5. 5

    振るっておいた薄力粉と、コーヒー液を入れて良く混ぜます。

  6. 6

    生地をひとつにまとめたら、型に合わせた大きさに伸ばします。

  7. 7

    私はいつも、牛乳パックで型を作り、型より大きめに切ったラップで生地をはさみ、ある程度まで伸ばします。

  8. 8

    ある程度まで伸ばしたら、上のラップを剥がし、クッキングシートを生地よりひとまわりほど大きく切ったものを被せます。

  9. 9

    型を生地に被せ、ひっくり返して、あとは型に合わせて手やスケッパーなどで伸ばし、端っこまで丁寧に敷き詰めます。

  10. 10

    ピッタリとラップをして、冷蔵庫で1時間程休ませます。

  11. 11

    生地お休み中に、アーモンドをスライスします。…のつもりが、砕けてますね(笑)
    手を切らないように気をつけてくださいね。

  12. 12

    オーブンは190度に予熱します。生地は冷蔵庫から出したら、フォークでブツブツたくさん穴を開けます。

  13. 13

    170度に下げ、15分くらい焼きます。

  14. 14

    クッキー生地がそろそろ焼ける頃合いをみて、フロランタンを作ります。

  15. 15

    鍋にアーモンド以外を全部入れ、中火にかけます。フツフツしてきたら弱火にし、コーヒー液とアーモンドを入れます。

  16. 16

    そのまま弱火で、少しトロンとするまで煮詰めます。2〜3分くらいかな?焦げない様に気をつけてね。

  17. 17

    クッキーが焼けたら、上に均等に乗せ、更に15分くらい焼きます。

  18. 18

    焼き上がったら、オーブンから取り出し、粗熱をとります。触れるくらいになったら、好みの大きさに切り分けます。

  19. 19

    完全に冷めると、切りにくい場合もあるので、温かいうちに切ってしまいましょう。

  20. 20

    参考までに、牛乳パックの型の作り方
    我が家で牛乳パックは、パウンド型など、丸型以外で大活躍です(笑)

  21. 21

    1ℓのパックを切り開き、底の部分を切り取ります。

  22. 22

    四辺を1cmほど折り、箱状にしたら、角をホチキスでとめます。

  23. 23

    これで約20×25の大きさの型になります。
    貧乏くさくてすいません(笑)

コツ・ポイント

コーヒーは、特に入れなくても良いですよ〜。
なんとなく、入れてみたので(^^;;
フロランタン、煮詰め過ぎないでね。
かなりの高カロリーです(>_<)食べ過ぎ注意Σ(‾。‾ノ)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
如月さえもん
如月さえもん @cook_40054190
に公開
お料理は得意じゃないけど、食べる事と、色々考えるのが好きです(笑)何だコレ?ってなるのも日常茶飯事(^^;;なるべく楽チンなのが大好き(=´∀`)人(´∀`=)いつか娘の役に立つとイイんだけど…なんて思いながらレシピ残してます(^ ^)
もっと読む

似たレシピ