簡単!パン粉で和風トッピング

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

粉チーズ?クルトン??不思議なパン粉ふりかけです。サラダやお豆腐のトッピング、パン粉焼き、ふりかけご飯にも…アレンジ∞。
このレシピの生い立ち
パン粉焼きを和風にアレンジしたくて色々試作していたら、トッピングに使える一品が出来ました。

簡単!パン粉で和風トッピング

粉チーズ?クルトン??不思議なパン粉ふりかけです。サラダやお豆腐のトッピング、パン粉焼き、ふりかけご飯にも…アレンジ∞。
このレシピの生い立ち
パン粉焼きを和風にアレンジしたくて色々試作していたら、トッピングに使える一品が出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. バター 大さじ2弱
  2. パン粉 大さじ8強
  3. 青のり 小さじ2
  4. ゴマ 小さじ2
  5. ほんだし 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを溶かし、パン粉を入れてサラサラになるまで混ぜながら弱火で炒める。

  2. 2

    1にゴマ、青のりを加えて香ばしい香りがしてくるまで更に炒める。

  3. 3

    2にほんだしを加えて全体的に混ぜて火を止め、皿かバットに移し荒熱を取ったら出来上がり。

  4. 4

    ※今日はサラダのトッピングとして使用。野菜にEXバージンオリーブ油、酢、塩、蜂蜜をかけただけ。ドレッシングはお好みで。

  5. 5

    ※多めに出来上がるので冷めたら残りは容器に入れて冷蔵庫へ。数日は保存出来ますがお早めに。材料半分でも出来ます。

  6. 6

    バターは内容量が200g・225gのもの、どちらも1/18量で約大さじ1とします。お好みで増減してください。

  7. 7

    ほんだし4グラムは小さじ山盛り1杯、8グラムスティックなら1/2 本だそうです。(「ほんだし」のホームページより。)

コツ・ポイント

「ほんだし」のおかげでコクのある和風のトッピング材が出来ました。これはバターを使用しているので粉チーズっぽい仕上がりです。バターは他の油脂に変更可。分量はお好みで増減してください。カレー粉や山椒、唐辛子等プラスでアレンジ自在です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ